ロクシタン アドベントカレンダー2021
発売日:2021年10月27日(水) ※予約開始日:2021年9月29日 (水)
価格:¥9,350(不明品含まず¥13,231相当以上)
内容:人気アイテムのミニサイズなど24点

24アイテム詳細

まだ届いて数日なので、すべてを試せてはいないのですが試せたものだけ使用感などお伝えしています。
※追記 使い切りも出てきたので正直な感想も追記で入れました(11/3)
(12/18)現品サイズのシアハンドクリーム以外ほぼ使い切りました。10月末に届いたのでだいたい約2か月楽しめた感じです。ヘアケアは量が多くなかったのですぐに使い切ってしまいましたが、捨てアイテムもなかったので満足の内容でした。
スキンケア
①イモーテル オーバーナイトリセットセラム 5mL
イモーテルオイル(ヘリクリスムイタリクム花油)が肌にハリを与えるセラム
テクスチャーはほどよく粘度がある感じで、香りはハーブのような香りです。
黄色の粒は塗布すると潰れて馴染みます。かなりしっとりするので乾燥肌の私でも良い感じでした。
追記:水分寄りのしっとり感がすごく好みですが、タンポポの茎みたいな独特の香りは好み分かれると思いました。塗布する時だけなのですがちょっと気になります。
②イモーテル プレシューズクリーム 5mL
イモーテルオイル(ヘリクリスムイタリクム花油)が肌にハリを与えるクリーム
追記:セラムほど臭くないのですがやはりタンポポ感感じます。塗った感じはしっとりして良い感じです。
③アクアレオティエ ハイドレーションクリーム 5mL
とろけるテクスチャーで保湿。やわらか肌へ導く、湧き水クリーム
追記:さらさらしたクリームなので夏場か男性には良さそうです。メイク前に使うのにちょうどよい保湿感でした。
④シア エクストラクリーム ライト 5mL
冬の肌を優しく守る、シアバター配合のフェイスクリーム
追記:こってりとした潤いを感じるクリームなので、乾燥が酷い時に良さそうです。
⑤シア リップバームスティック 2g

実際入っていたサイズがこちら
2gって少ないなと思っていたら長さがこんなに短いです。(未使用)
着け心地は割と重めで、香りは海外のベリー系ラムネ菓子みたいな感じです。
ヘアケア
⑥ファイブハーブス リペアリングシャンプー 35mL
5つの髪のためのハーブが、髪と頭皮をいたわる。
(アンジェリカ/イランイラン/ゼラニウム/スウィートオレンジ/ラベンダー)
香りは控えめでほのかなアロマ系の香りで、泡立ちもとても良いので使いやすいシャンプーです。
メインの洗浄成分はラウレス硫酸なので比較的しっかりとした洗いあがりです。
追記:シャンプーオタクなのですがこのシャンプー結構好きでした。
⑦ファイブハーブス リペアリングコンディショナー 35mL
⑧アーモンド シャンプー 50mL
⑨アーモンド コンディショナー 50mL
プロヴァンス産のアーモンドオイル配合で、しっとりまとまる髪へ。
メインの洗浄成分はラウレス硫酸なので比較的しっかりとした洗いあがりです。
香りはそれほど強くはなくアーモンドのような少し甘めの香りがします。
シャンプーの泡立ちは悪くはないけどそれほど良くもなく、洗いあがりはややしっとりという感じです。
追記:ドラッグストア系でいうといち髪みたいな、ちょっと重めの仕上がりが好きな人におすすめ。

左がアーモンドシャンプー、右がファイブハーブスシャンプーです
アーモンドシャンプーのほうは最初の方にグリセリンがあるので、結構重めの仕上がりになるのかも知れないです。軽い洗いあがりが好きな方はファイブハーブスの方が好みかも知れません。
ボディケア
⑩ヴァーベナ シャワージェル 30mL
香りは良いけどあまり泡立たないので少し使いにくいです。
⑪シトラスヴァーベナ シャワージェル 35mL
泡立ちも良く香りも爽やかで使いやすいです。
⑫アーモンド モイスチャライジングシャワーオイル 50mL
アーモンドラインのシャンコンは良かったのですが、このボディソープは全然泡立たなくて困りました。
追記:使用量を増やしてもなかなか泡立ちませんでした。だけど次第にそれにも慣れてくる感じはあります。
⑬シトラスヴァーベナ ボディミルク 35mL
柑橘の良い香りでさらっとした使い心地。テクスチャーは乳液のような感じです。
乾燥肌の方は冬場は物足りないかも知れません。
⑭ヴァーベナ ボディローション 30mL
こってりとしたしっかりめのボディクリーム。
冬場も安心なしっとり感です。
追記:うるおい感もちょうどよく使いやすいボディクリームです。香りも爽やかな柑橘です。
⑮シア フットクリーム 10mL
マッサージ効果ですっきり整えるフットクリーム
ハンドケア
⑯シア ハンドクリーム 75mL
ニベアのようなハンドクリームによくある香りで、使い心地はしっとり重め。
⑰シア ザ・バーム 10mL
ニベアのようなハンドクリームによくある香りで、シアベースなので使い心地はしっとり重め。

⑱シア ハンドクリーム(ハニー) 10mL
お花の蜂蜜みたいな香り。シアベースなのでしっとり重め。
⑲ヴァーベナ アイスハンドクリーム 10mL
少し強めの柑橘系の香り。グリセリンベースなので使い心地は軽め。
さらっとしているのでべたつきが気になる方におすすめ。
⑳ローズ ハンドクリーム 10mL
比較的強めのローズの香り。グリセリンベースで使い心地は軽め。
㉑チェリーブロッサム ソフトハンドクリーム 10mL
さくらんぼのようなお花のような香り。グリセリンベースで使い心地は軽め。
㉒アーモンド ハンドクリーム 10mL
ほのかなアーモンドの香り。グリセリンベースで使い心地は軽め。
石鹸
㉓シアソープ ミルク 25g
㉔ヴァーベナ リーフソープ 25g
シアの効果
シアの木は西アフリカ、ブルキナファソに1000年以上も前から生息しており、過酷な環境の中、美容や健康のために大切にされてきた天然の保湿成分です。
ロクシタン公式サイト
健康な肌の持つバリア機能を補い、うるおいのヴェールを肌につくることで瞬時に肌をしっとりとうるおし、なめらかな肌をつくりだします。
シアバターは、神秘の木と呼ばれるシアの木の実から抽出してつくられます。
シアの木に触れることが許されているのは、昔から女性のみです。
また、それを市場で売ることができるのも女性のみということから、別名ウィメンズゴールド(女性の宝)とも呼ばれています。
アドベントカレンダー以外のホリデーキット
12月現在、定価で購入出来るところがなくなってしまっていますが、公式サイトなどでまだまだ魅力的な限定キットが完売されています。

まとめ
ハンドクリームがたくさん入っていて、しばらく買わずに済みそうなので嬉しかったです。
ローズとチェリーブロッサムは香りが少し強いので、食事時など避けて使うのがいいかも知れません。寝る前や外出前などに良さそうです。
シャンコンはトラベルサイズくらいの大きさですが、割としっかり試せる量が入っているのでヘアケア好きとしては嬉しい内容でした。
現品はお値段も安くないし気軽に試せる感じではないので、これを機に気に入ったものを購入することも出来るので良いと思います。
内容は事前に分かっていましたが、実際手元に並べてみるとボリューム感のある内容なので価格的にもお買い得だと思いました。来年の内容も良さそうならリピしようかなと思います♪
コメント